5月 192012
 
この記事の所要時間: 133

Revolver4beta.png私も推している、現在RCフェーズのTF101向け大人気カスタムROM、Revolver4が更新されました。
フォーラムはxda-developersですが、Revolver3とは違うスレッドに公開されています。

RC版とはいえ、ASUS製の完成しているROMがベースなので安定度には問題はありません。
Revolver3の機能の一部がまだ実装されていないだけです。

ダウンロードはコチラから、私も早速入れてみたので、使用感を書いておきます。

更新点

  • 最新のファームウェアをベースにしました。(9.2.1.24)

レビュー

遂にフェイスアンロックが公式に解禁された、v9.2.1.24がベースとなりました。
v9.2.1.24は、他にも標準メールアプリの大幅な強化など嬉しい機能が満載ですね。

頻繁な更新で公式ROMがどんどん強化されていく中、JP版のみがICSにすら更新されていません。
カスタムROMユーザーとしては複雑な心境です。

将来的には、TF101Gのファームウェアをベースにする予定のようです。
3G機能まわりの機能が盛り込まれることでしょう。

まだRCフェーズではあるものの、既存のRevolverユーザーが乗り換える価値は十分にあると思います。
マーケット風にいえば、★★★★☆ですね。

導入方法

Android 3.xやソースコードベースのICS ROMから導入する場合は/dataを初期化する必要があります。
それさえ守れば、あとはRevolver-4_RC3.zipをCWMから適用するだけです。
ASUS製のアプリを取り戻したい場合は、Revolver4_RemovedApps.zipも適用しておきましょう。(Kindleなども帰ってきますが……)

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...