【TF101】 Revolver 4.0.0 Beta1 Snapshot2 公開

Revolver4beta.png私も推している、TF101向け大人気カスタムROMの新バージョン、Revolver4 の最初の公開ベータ版が公開されました。
フォーラムはxda-developersですが、Revolver3とは違うスレッドに公開されています。

ベータ版とはいえ、ASUS製の完成しているROMがベースなので安定度には問題はありません。
Revolver3の機能の一部がまだ実装されていないだけです。

ダウンロードはコチラから、私も早速入れてみたので、使用感を書いておきます。

2012/02/27追記: Revolver 4.0.0 Beta 1.3.1が公開されました。

更新点

  • 現時点ではRevolver Partsが動作しません。
  • フェイスアンロックが有効化されています。
  • ASUS製の不要アプリを削除しました。
  • Galaxy Nexus風の高度な電源メニューを追加しました。
  • 高速化とその他の改善を行いました。
  • システムアプリをDeodexed化しました。
  • 公式ASUS ICSファームウェアによるすべての恩恵を受けられます。

レビュー

今回はUS版ではなくWW版のROMがベースですね。
どちらにしろ日本語対応の面から言えば同じですが……。

フェイスアンロックは、一定時間以内に認識されないとパターンロック認証をしないといけません。
タブレットだと適切な距離を取るのに手間がかかり、やりにくいです。

不要アプリとされてしまったのは、MyCloud, MyNet, MyLibraryとその付属品(MEar, PixWe, ASUS Vibe, ASUS WebStorage)です。
また、ウィジェットのMyZine、ライブ壁紙のASUS Day Scene, ASUS MyWater, ASUS My Water II, Black Hole, ホロ(スパイラル)も削除されています。
個人的にはMyCloudやMyNet、ASUS Day Sceneは使っていたのでそこは残念です。
まあ、Revolver Partsが解禁されたときにはASUS Removed Appsなどと称して復活できるようになるでしょうけどね。
そこがRevolverの利点でもあります。

Galaxy Nexus風の高度な電源メニューとは、記事の最初に貼った画像の通りのものです。
電源だけでなく、機内モードとマナーモードを即座に切り替えられるようになっています。
Revolver3では電源とステータスバーの切り替えができました。
今回もステータスバーの表示/非表示を切り替えられるようになるのでしょうか。
今後にも期待できそうですね。

Revolver Partsこそ使えないものの、既存のRevolverユーザーが乗り換える価値は十分にあると思います。
マーケット風にいえば、★★★★☆ですね。

導入方法

Android 3.xやソースコードベースのICS ROMから導入する場合は/dataを初期化する必要があります。
それさえ守れば、あとはRevolver4_Beta1_Snapshot2.zipをCWMから適用するだけです。

コメント

  1. 名無し より:

    いつも楽しく記事見させていただいてます。

    Libre Free Gratis!さんの記事をいくつか参考にして、tf101をroot化してカスタムromを導入することができました。ありがとうございます。

    それと、記事違いで申し訳ないんですが、よければ以前のRevolover(ver3.11)でのステータスバー非表示の設定方法を教えていただけないでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました