6月 062012
 
この記事の所要時間: 210

Brk' ASUS Transformer Root ToolKit.png ASUS Transformer Root ToolKitとは、TF101の文鎮化修復, root化, unroot化, CWM導入, バックアップ, ASUS 公式ROMへの復元などを簡単に行えるツールです。
TF101をカスタムする際に欠かせないツールですが、更新が停滞しており、最新のROMでは全機種で使えるわけではありませんでした。

Wheelieとは、Nvflashをオープンソースで再実装したものです。
ハードウェアを利用しているため、この手法によるroot化やカスタムROMの導入をASUSは対策できません。
また、いかなる文鎮化も修復できます。(もちろんソフトウェアの破壊が原因のものに限る)

今回、ASUS Transformer Root ToolKitがWheelieを取り込んで最強のツールとして生まれ変わりましたので、ご紹介します。

特徴

  • 別途Nvflash/WheelieやAndroid SDKなどを導入する必要がない
  • 作業に必要なドライバをワンクリックで導入できる
  • root化, CWM導入, バックアップがワンクリックでできる
  • unroot化, バックアップからの復元がワンクリックでできる
  • 任意のASUS公式ROMアップデータを選択してインストールできる(復元やダウングレードも可能)

使用方法

簡単な英語しか使用されていないので解説は不要でしょうが、おそらく1番使われるであろうroot化/CMW導入方法のみ紹介しておきます。

  1. フォーラムより、ASUS Transformer Root ToolKitをダウンロードし、展開します。
  2. “3- Install drivers”にて、お使いのWindowsのbit数に合ったドライバを導入します。
  3. “4- Pad version”にて、お使いのTF101のSBK バージョンを指定します。
  4. TF101をAPXモードで起動(Vol+を押しながら電源投入)し、PCに接続します。
  5. “5- Backup and Root”にて、”Backup and Root”をクリックしてバックアップを取りRoot化します。
  6. “5- Backup and Root”にて、”Install touch recovery only”をクリックしてCWMを導入します。
  7. TF101を手動で再起動します。
  8. 正常に導入できていれば成功です。

なお、復元に必要なASUS公式ROMアップデータはコチラから入手可能です。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...