OS X 10.8 Mountain Lionがリリースされてから10日が経ちました。
中身は変わっているようですが、使用感はLionとほぼ同じなので戸惑うことはほぼないでしょう。
前回と大半が被ってしまいますが、現在使用している便利なアプリをここで紹介しておきます。
基本ソフトウェア
| 名称 |
説明 |
価格 |
| OS X Mountain Lion |
世界で最も先進的なコンピュータのオペレーティングシステム。 |
¥1,700 |
| iPhoto |
iLife’11に含まれている写真管理ソフトウェア。 |
¥1,300 |
| iMovie |
iLife’11に含まれている映像編集ソフトウェア。 |
¥1,300 |
| GarageBand |
iLife’11に含まれている音楽制作ソフトウェア。 |
¥1,300 |
| Pages |
iWork’09に含まれているワープロソフトウェア。 |
¥1,700 |
| Keynote |
iWork’09に含まれているプレゼンテーションソフトウェア。 |
¥1,700 |
| Numbers |
iWork’09に含まれている表計算ソフトウェア。 |
¥1,700 |
| Office for Mac Home & Student 2011 |
Word, Excel, PowerPoint, Messenge, Remote Desktop Connectionが含まれている。 |
¥15,750 (30日間試用) |
インターネット
| 名称 |
説明 |
価格 |
| Google Chrome |
Safariと同じくWebKitを採用したWebブラウザ。Windows, Mac OS X, Linux, iOS, Androidの各ChromeやChrome OSとの強力な同期機能が特徴的。 |
無料 |
| Firefox |
MozillaによるオープンソースのWebブラウザ。豊富な拡張機能による強力な機能増強が特徴的。 |
無料 |
| Opera |
マイナーだが常にブラウザ界を先導してきたブラウザ。Opera UniteやOpera Turboなどの独特な機能が特徴。 |
無料 |
| iCab |
iOS版でも人気を博しているWebKitベースのMac向けブラウザ。 |
$20 (無期限試用) |
| Reeder |
iOSで大人気のGoogle リーダー クライアント。あらかじめ記事をキャッシュするので、高速で軽快に記事を閲覧できる。 |
¥450 |
| BathyScaphe |
オープンソースで開発されている、Mac OS X向けの美しい2ch専ブラ。ひと通りの機能は揃っているが、タブがないことに初めは戸惑うかもしれない。 |
無料 |
| FileZilla |
オープンソースのFTPクライアント。無料ながら非常に高性能。 |
無料 |
| SppedTao |
Twitter for Macのような美しいUIの多機能ダウンローダー。分割ダウンロードやTorrent, eD2Kネットワークへの接続機能などを搭載しているほか、Safari, Chrome, Firefoxと拡張機能で統合できる。 |
無料 |
| uTorrent |
軽量で高機能なBitTorrent 準公式クライアント。機能の豊富さが特徴。 |
無料 |
ソーシャル
| 名称 |
説明 |
価格 |
| Sparrow |
大人気Eメールクライアント。TwitterのようなUIで、PCメールで友人とメールをよくする人に向いている。Lite版もある。 |
¥850 |
| Skype |
Skype 公式クライアント。P2Pを利用したインターネット通話/チャットサービスで、Facebookとも深く統合されている。 |
無料 |
| Twitter |
Twitter 公式クライアント。Twitter 公式画像アップロード機能などに非対応だったりUIが英語だったりと、機能は貧弱。 |
無料 |
| Tweetbot |
iOSで大人気のTwitter クライアント。現在アルファ段階だが、非常に完成度は高い。 |
無料 |
マルチメディア
| 名称 |
説明 |
価格 |
| Last.fm Scrobbler |
iTunesで再生した曲の情報をLast.fmへ自動でScrobbleするアプリ。 |
無料 |
| Lyrics Master |
iTunesで再生中の曲の歌詞をインターネットから自動で取得するアプリ。歌詞はファイルに埋め込まれるため、iPhoneなどで再生するときにも歌詞が見られるようになる。 |
無料 |
| ふりがな |
iTunesのライブラリの項目に一括でふりがなを振るアプリ。 |
無料 |
| Lyritop |
iTunesで再生中の曲の歌詞をデスクトップに表示するアプリ。 |
¥85 |
| Picasa |
Googleの提供する写真管理ソフトウェア。iPhotoと違ってライブラリにインポートして管理するのではなく、あくまでもファイルのまま管理する。 |
無料 |
| Skitch |
Evernoteが提供する高機能画像加工アプリ。スクリーンショットの撮影機能も付いているため、主にスクリーンショットの加工に用いられることが多い。 |
無料 |
| Gimp |
オープンソースの画像編集・加工ソフトウェア。高価なPhotoshopの代替品として使用されることも多いが、残念ながらMac OS X版の出来はイマイチ。 |
無料 |
| Seashore |
GIMPをOS Xのネイティブアプリとして作り直したもの。開発は止まっており古いバージョンがベースだが、動作は高速。 |
無料 |
| ToyViewer |
画像に様々なエフェクトをかけることができる画像編集ソフトウェア。 |
無料 |
| ImageOptim |
画像を無劣化で極限まで圧縮するアプリ。 |
無料 |
| MPlayerX |
オープンソースの動画再生エンジン"MPlayer"を搭載した動画プレーヤー。美しいUIや豊富な対応形式が特徴的。 |
無料 |
| VLC |
オープンソース動画プレーヤー"VLC"のMac OS X版。豊富な対応形式が特徴的。 |
無料 |
| HandBrake |
オープンソースの動画変換ソフトウェア。入力形式も出力形式も豊富であり、これ一つあれば全て賄える。 |
無料 |
ドキュメント
| 名称 |
説明 |
価格 |
| ATOK 2012 |
言わずと知れた高性能日本語入力ソフトウェア。 |
¥7,140/月額300円 (30日間試用) |
| Google 日本語入力 |
ATOKほど賢いわけではないが、固有名詞やスラングについてはダントツに強い。 |
無料 |
| Evernote |
クラウド経由でノートを同期させる便利なアプリ。 |
無料 |
| CotEditor |
シンプルながら多機能で使いやすいテキストエディタ。 |
無料 |
| mi |
UIはWindowsのようで微妙だが多機能なテキストエディタ。 |
無料 |
| iText Express |
OS XのテキストエディットのUIを踏襲しつつ、原稿用紙モードなどを搭載したテキストエディタ。 |
無料 |
| MarsEdit |
WordPress ユーザー必見のブログエディタ。 |
¥3,450 |
| Ehon |
美しいUIのコミック管理・ビューア。 |
無料 |
| コトノコ |
EPWING形式の辞書ビューア。Wikipediaをオフライン閲覧するために使用している。 |
無料 |
| タイピスト |
タイピング練習ソフト。かな入力の練習に使用中。 |
無料 |
| iLingual |
Mac/iOS アプリの翻訳に便利な、.strings ファイルを簡単に編集できるアプリ。 |
無料 |
| Universal Translator |
手軽なGoogle 翻訳クライアント。 |
無料 |
メニューバー
| 名称 |
説明 |
価格 |
| TotalFinder |
FinderにGoogle Chrome風のタブ機能や、Windows エクスプローラー風のショートカット機能を付けたりするソフトウェア。 |
$18 (14日間試用) |
| Memory Scope |
メモリの開放をするためのアプリ。メニューバーでメモリ残量がわかる。 |
¥170 |
| Growl |
サードパーティ製の美しい通知システム。数多くのMac OS X向けアプリが対応している。 |
¥170 |
| HardwareGrowler |
USB接続やWi-Fi切断などのハードウェアの変化をGrowlに通知するアプリ。 |
¥170 |
| ClipMenu |
クリップボード管理アプリ。履歴の管理やスニペットによる定型文などが使用できる。 |
無料 |
| BetterTouchTool |
トラックパッドのジェスチャーを自分好みに追加することができるアプリ。 |
無料 |
| MenuTab for Facebook |
OS Xのメニューバーに常駐するFacebook クライアント。いつでもFacebookを手軽に閲覧できるだけでなく、通知機能ももちろん付いている。 |
無料 |
| CleanMyDrive |
OS Xのメニューバーから簡単にUSBドライブを切断できるほか、OS Xによって生成されるゴミファイルを掃除することができる。 |
無料 |
| CheatSheet |
⌘キーを長押しすることで、現在開いているアプリのキーボードショートカットを表示してくれる便利なアプリ。 |
無料 |
| Dropbox |
複数の端末のDropboxフォルダ内をクラウド経由で同期させるアプリ。 |
無料 |
システム
| 名称 |
説明 |
価格 |
| AppFresh |
Mac App Store以外からインストールしたアプリ・プラグインなどの更新を確認できるアプリ。 |
$9.99 (旧版は無料) |
| AppCleaner |
Macのアプリを簡単にアンインストールできるアプリ。設定ファイルなどを探し、一緒に削除できる。 |
無料 |
| The Unarchiver |
あらゆる形式のファイルの展開に対応したアーカイバ。 |
無料 |
| SmartZipper Pro |
展開前にアーカイブの中身をプレビューし、ファイル単位で展開できるアプリ。 |
¥1,650 |
| DiskWave |
ディスクの容量を多く消費しているフォルダやファイルを探すためのアプリ。 |
無料 |
| ClamXav |
無料のアンチウィルスソフトウェア。 |
無料 |
| CCleaner |
システムやアプリのキャッシュ類を掃除するためのアプリ。 |
無料 |
| Magican |
キャッシュの掃除からファン回転数の制御までオールインワンなシステム管理アプリ。 |
無料 |
| TinkerTool |
Macの隠れた設定を変更できる、窓の手のようなアプリ。 |
無料 |
| OnyX |
Macの隠れた設定の変更からメンテナンスまで行える万能ツール。 |
無料 |
| Mountain Tweaks |
Mountain Lion/Lion特有の設定を変更できるツール。 |
無料 |
| EasySIMBL |
Cocoaアプリケーションに拡張機能を追加できるようにするSIMBLの派生版。Mountain Lionに対応しているほか、導入が簡単。 |
無料 |
| Air Display |
iOS/Android搭載端末をセカンドディスプレイとして使用するアプリ。 |
無料 |
| AirPrint Activator |
OS Xのプリンタ共有を拡張し、iOSのAirPrintの中継サーバーとして機能させる。 |
無料 |
| InsomniaT |
MacBookの蓋を閉じてもスリープ状態にさせないようにする。 |
無料 |
| RCDefaultApp |
アプリの関連付けを一括で設定する。 |
無料 |
ゲーム
その他
| 名称 |
説明 |
価格 |
| iFunbox |
iOS端末のファイルシステムにアクセスし、編集を加えられるアプリ。 |
無料 |
| iExplorer |
iOS端末のファイルシステムにアクセスし、編集を加えられるアプリ。非常に多機能。 |
無料 (¥2,548で機能解禁) |
| Android File Transfer |
OS XでAndroid 3.0以降を搭載する端末をMTP接続するために必要なアプリ。 |
無料 |
| Parallels Desktop |
OS X上で他のOSを動作させる仮想マシン。Windowsとの統合に特に優れている。 |
¥8,500 (7日間試用) |
| VMWare Fusion |
OS X上で他のOSを動作させる仮想マシン。Linuxとの統合に特に優れている。 |
¥4,500 (30日間試用) |
| Xcode |
Apple謹製のOS X/iOSのアプリケーション開発環境。 |
無料 |
| Eclipse |
主にJavaアプリケーションに使われる統合開発環境。 |
無料 |
| Google Earth |
航空写真と衛星写真を繋ぎ合わせて作られたデジタル地球儀アプリ。 |
無料 |
プラグイン
| 名称 |
説明 |
価格 |
| TotalFinder |
FinderにGoogle Chrome風のタブ機能や、Windows エクスプローラー風のショートカット機能を付けたりするソフトウェア。 |
$18 (14日間試用) |
| Adobe Flash Player |
ブラウザ上でAdobe Flash Playerを実行するために必要なプラグイン。 |
無料 |
| Silverlight |
ブラウザ上でSilverlightを実行するために必要なプラグイン。 |
無料 |
| XQuartz |
Mountain Lionにて削除されたX11を使用するために必要なアプリ。 |
無料 |
| Android SDK |
Android搭載端末のデバッグやエミュレーションなどに必要なSDK。 |
無料 |
| Perian |
QuickTimeの対応形式を拡張するプラグイン。 |
無料 |
| Flip4Mac WMV |
QuickTimeにWindows Media Video形式のサポートを追加するプラグイン。 |
無料 |
| QLStephen |
拡張子のないファイルをQuickLookできるようにするQoickLookプラグイン。 |
無料 |
| BetterZipQL |
アーカイブの中身をQuickLookできるようにするQoickLookプラグイン。 |
無料 |
| SafariStand |
Safariに機能を追加するSIMBLプラグイン。 |
無料 |
| GAget |
DashboardでGoogle Analyticsの情報を確認するガジェット。 |
無料 |
コメント
情報に感謝します。